京都といえば日本を代表する観光地として海外からも注目されているぐらい、和心の感じられるスポットですよね!
そんな京都で食を楽しむならばやっぱり和菓子。
特に「いちご大福が食べたい・・・!」という方へ、美味しいいちご大福が食べられる和菓子屋さんを20店、取り上げたいと思います。
フレンチの魔法がかかった贅沢いちご大福
「シャンパンいちご大福」は、フレンチと古酒ワインの美しいマリアージュ(「結婚」と表現されるほど最高の組み合わせ)をテーマとする東京・銀座のミシュラン一つ星フレンチレストラン「レヴェランス」から生まれたいちご大福です。
フレンチシェフ特製のシャンパンジュレといちごの甘酸っぱさがマリアージュする、和菓子とも洋菓子とも表現しがたい透明感があって華やかないちごデザートに仕上がっています。
大粒のいちごを使用しているため1個が大きく、初めての方は食べきれるか少し不安に思うようですが、いちごの中心をくりぬきシャンパンジュレを閉じ込めてあるので、みずみずしく、口当たりも軽いため一つ食べても重さを感じない仕上がりに。
女性でも一度に2つ、3つと食べられる人もいるようです。
参考価格:4,104円(税込)
1.京都・四条通りの伝統ある和菓子店の創作いちご大福!『養老軒』
いちごだけでなく、みかん、キウイなどのフレッシュなフルーツ大福をたくさん取り揃えています。
さらに、しば漬け、レモンクリームなどの組み合わせが意外な素材を使った創作大福も人気です!
フルーツごとの食べ比べも楽しそう♪
季節変わりで大福のラインナップが変わるから、ついつい足を運びたくなっちゃう~ウフフ。常時10~12種類あるから、いつ行っても迷ってたくさん買っちゃうの!
2.京都で創業明治8年!季節限定の別格いちご大福『鳴海餅 本店』
季節限定で白あんといちごの組み合わせがたまらない、いちご大福。
栗の季節には、栗のお赤飯、栗ようかん、栗餅など、栗もおすすめ。
旬にこだわる和菓子屋さんです♪
白あん×いちご好きにはたまらん!このお店はお赤飯も有名だから、つい一緒に買っちゃうのよねぇ~
3.京都・太秦、東映撮影所前で愛されて55年『うずまさふたば』
いちごは小粒だけどとってもジューシー。
つぶあんVerと白あんの雪見いちご大福が選べるので、映画村にお出かけの際にはぜひ一口♪
映画関係者が差し入れで買っていくんだって!劇中の菓子として用意することもあるみたい!
4.京都・伏見稲荷大社で出会えるありがた~い美味しさ『いなりふたば』
豆餅で有名な「出町ふたば」さんで修行された職人さんが創業されたお店だそうで、餅の美味しさはさすがです!
素朴な昔ながらの味わいで、伏見稲荷大社参詣の際にはぜひ。
ここの豆大福もイケる
5.いちごが上にど~ん!錦市場で会えるインパクト大のいちご大福『幸福堂 錦市場』
まず驚くのは、大粒のいちごが大福の上にど~んと乗っているインパクト大の見た目。
お餅もあんこもしっかりしていて食べ応えのあるいちご大福が好きな方におすすめです!
大福に鎮座するいちごが神々しい
6.豊臣秀吉が絶賛した餅屋さんのいちご大福『長五郎餅本舗 本店』
古くは天正時代に遡り、長五郎が秀吉に餅を献上したところ大層気に入られ、「以後『長五郎餅』と名乗るべし」と命名されたという餅屋さんです。
そんな餅屋さんのいちご大福、餡といちごのバランスが絶妙です!
歴史マニアにたまらない
7.天皇陛下へ献上したこともある和菓子屋さんのいちご大福『みずは北川』
長崎産の新鮮な大粒いちごと北海道の白あんとふわっふわっの白いぎゅうひ餅で包んだいちご大福が人気。
素材にこだわって良質の黒砂糖・和三盆糖を使用し、自然の風味を活かした和菓子作りが認められた和菓子屋さんです。
水がいいところは、大福もうまい
8.年間23万個売る、京都でいちご大福が一番売れている『与楽 本店』
この投稿をInstagramで見る
柔らかい羽二重餅にくるまれた上品な甘さで、なんと一日最高8000個を売り上げたこともあるほど人気ないちご大福です。
京都で売上No.1らしい!
9.東海道五十三次でも描かれた老舗のいちご大福『走井餅老舗』
ほんのりてっぺんから赤くいちごが透けるように、包むときに餡玉からいちごの頭をちょこんと出している気配りの行き届いたいちご大福です。
もうすぐ11代目の超老舗
10.まるでショートケーキのようないちご大福!『町屋菓子工房 凡蔵 二条店』
透けて見える水玉模様が可愛らしく、洋菓子屋さんならではの一品です。
中には生クリームやスポンジも入っており、ショートケーキのような味わいに、大福ならではのもちもちとした食感を楽しめます。
紅茶にもよく合ういちご大福です!
洋菓子好きな人にもいちご大福を広めるチャンス
11.フルーツ大福も堪能できる『菓匠庵 はちまん』
フルーツ大福の専門店ですが、いちご大福のバリエーションの多さにも注目です。
「チョコいちご大福」「抹茶いちご大福」「フルーツパフェ大福」など、変わり種のいちご大福も見逃せません♪
朝昼晩いちご大福派の人にもおススメ
12.契約農家の朝採りいちごを使用した大福『伊藤軒』
濃厚な甘みは有機栽培のいちごならではの味わいです。
珍しいハチ受粉で作る、きれいな形のいちごにも注目です!
これぞオーガニックいちご大福
13.いちごのシルエットが最高にいかされた大福『和菓子処 匠大』
側面はいちごと求肥のみなので、いちごの美しい曲線をそのまま楽しめます。
あんこのある部分から食べて、後からいちごをさっぱりといただくも良し、あんこ好きな方は最後に取っておくのも良し。
タイ焼き食べるときの「頭から派」「しっぽから派」問題が勃発しそう
14.ひとつひとつ丁寧に作られているいちご大福『京菓子司 山もと』
1日100個限定のいちご大福。
ホロホロとろける白あんと、口に入れるとはじけるいちごのジューシーな甘みの組み合わせがたまりません。
包装も素朴でほっこり。「地元のいちご大福屋さん」という感じです
15.いちごのヘタがアクセント!『都本舗 光悦堂』のいちご大福
「白い求肥に赤いいちご」といういちご大福の概念を覆す一品。
白い大福にヘタだけが乗っている様は「?!」と一瞬びっくりします。
いちごのヘタを取った後に、大福に飾りとしてあしらうというひと手間が込められたいちご大福です。
コントラストが美しい
16.ぽっと頬を染めたようにいちごが覗く『総本家 よし廣』のいちご大福
全国菓子大博覧会にて外務大臣賞受賞、「京のまち 2011 なじみのええ店」に選ばれるなど、人気の和菓子店『総本家 よし廣』。
求肥からいちごの先端が覗いており、可愛らしい形をしているいちご大福を堪能できます。
王道を行くいちご大福
17.お餅の味わいもしっかり楽しめる『布袋餅菓舗』のいちご大福
どら焼きで有名な和菓子屋さんですが、いちご大福も負けてはおりません♪
勢いよくぱっくりと割れた大福の中に、いちごが挟まっています。
求肥は分厚めで、しっかりした餅の味わいも楽しみたいという方におすすめです!
大福の切れ込み具合がナイス
18.その日の朝に作った「朝生菓子」が自慢の『米満老舗』
作りたてのいちご大福を堪能できる『米満老舗』。
開店後にも作りたての和菓子が出来上がっていくため、お昼ごろに訪問すると良いかもしれません。
白あんがいちごの上品な甘さを引き立てます。
あったかいいちご大福は作りたてならでは
19.カラフルないちご大福が楽しい『京ひみこ』
「草いちご大福」「ミルクいちご大福」など様々な種類のいちご大福が楽しめます。
斬新ながら上品な色合いは、老舗の和菓子屋ならでは。
カラフルな求肥と真っ赤ないちごが見た目にも楽しい
20.薄皮といちごのハーモニーが楽しめる『ひろ季や』
国道423号線沿いに、ひっそりとたたずむ『ひろ季や』。
知る人ぞ知る穴場の和菓子屋ですが、おすすめは通年の塩豆大福と、薄い皮と薄いあんこの組み合わせが絶妙な期間限定のいちご大福。
いちごのジューシーさをたっぷりと楽しめます♪
京都ドライブでは迷わず行きたい
おいしそうなお店がたくさん・・・。
想像しただけで、頭のなかに幸せがふくふくと広がってきましたよ。
抹茶といちご大福のとりあわせはふっくまも最高にお気に入りなのです。ふっふっふ。
まとめ
京都の風情も感じるような美しいいちご大福の数々・・・いかがだったでしょうか?
京都という町柄、観光で訪れる方も多いと思いますので、近くに訪れたときは素敵な大福との出会いをしていただければと思っております!
また、お店によってはお取り寄せができるお店もあるようです。
このページをご覧いただいていちご大福モチベーションが急上昇した方は是非アクセスしてみてくださいね♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓